1週間で給料以上の資産が増えた~日経爆上げ~

株を始めた頃は数万円の資産の変動にビビっていました。
今は給料1ヶ月分ぐらい変動してもなんとも思わなくなりました。

スポンサーリンク

日経爆上げ

7月31日の日経平均終値が21,715円→本日日経平均終値が22,843円。
1週間ほどで1,128円、日経平均が上がりました。

普段は昼間仕事しているので、リアルタイムで市場を見ることはありませんが、今日は夏休みということで久々にリアルタイムで市場を観察。

見ていると含み損が異常に減っているなと感じたので、7月末に資産を計算した時から今日までどれぐらい含み損が減ったのか計算してみました。

※米株はこの間に売買しているため計算がめんどいので省いています、日本株のみ。

1ヶ月働いてもこんなに貰えない

結果は+265,166円。

何かよくわかりませんが日経平均が爆上げしています。
私の持っている株も軒並み上昇で含み損がかなり減りました。

先月末に大きく下げた反動もあるでしょうが、このペースで上がってくれたら来週には含み損が無くなります。
そう簡単にはいかないと思うけど・・・

悔やまれるのが先月末、午前中に少し買い足してもいいかなと思って仕事中スマホを見ていましたが、午後の様子を見てからにしようと判断しました。

結局忙しくて15時まで休憩にいけず、注文を出せなかったのです。
もし休憩に行けたとしても暴落を目の前にして買えていたかは微妙ですけど・・・。

資産の変動に何とも思わなくなった

コロナショックで暴落した3月も1ヶ月で資産が50万ほど減りましたが、これだけNYダウや日経平均が下がればこのぐらい当然か・・・と思うぐらいでした。

リーマンショックの時はもっと酷いことになったので、1度経験すれば慣れてくるものなのでしょうかね?

もっと投資資金が増えてくれば損失額も大きくなってくるので、その時はどうなるか自分でも分かりません。

100万以内の損失なら働けば何とかなると感じているので、それ以上になると・・・耐えれるかなぁ。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント