2018年10月1日総資産です。
総資産
無職生活4ヶ月目になりました。
税金も1年分払い終わっているので、今月からは使った分だけ資産が減っていくことになります。
失業保険を受給している関係で、副業で稼いでいるお金を現金化できませんので、収入は0円です。
今月後半から、円安株高が続いたので資産は増えました。
何もしていないのに今月は+6万円。
不労所得最高です。
外国株式
今月の買い付けは無し。
株価の変動はほとんど無く、円安になった分だけ資産は増加。
ソーシャルレンディング
暫く触っていなかったソーシャルレンディングですが、maneoを中心に再投資しました。
1年以内で、年利5%前後の案件がほとんどです。
まとめ
今月は就職活動をしていました。
と言っても、ほとんどPCを眺めていただけですが・・・。
正社員になるか、派遣で働きながら副業を頑張るか、バイトで今の資産を維持しながら生きていくか…
色々考えた結果、とりあえず失業保険がキレるまでは正社員の道を考えています。
応募するだけして全部だめなら、派遣orバイトという考えです。
副業である程度稼げるようになったら、仕事なんか辞めてセミリタイアが私の最終目標。
その為にはとりあえず収入は必要。
まぁなんとかなるでしょうw
コメント