2019年1月 資産公開~株価暴落で資産も暴落~

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2019年最初の資産報告をします。

スポンサーリンク

総資産

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 20190101-1.jpg です

12月から働き出して1ヶ月が経過、給料は翌月払いになるので、まだ収入はありません。
今回の大幅なマイナスは年末にかけての株価暴落による被害です。

ほぼ全ての持ち株がマイナスになり、どんどんお金がなくなっている事態となりました。
株価の回復を期待して配当金を貰いながら気長に待ちたいと思います。

来月からは労働収入、失業保険も貰える日数が残っていたので、今月か来月には臨時収入が入ります。

外国株式

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 201901011-1.jpg です

私は現在PFFとHDVを保有しています。
去年1年で受け取った配当金は現材のドル円レートで約12000円。

株価はそれ以上に含み損となっています。
買い足しのチャンスだと思って、まだまだ追加購入していきます。

ソーシャルレンディング

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 201901012-1.jpg です

ソーシャルレンディングからは撤退を決めたので、放置。
この資金は株式を買うのに回したいと思います。

まとめ

去年の10月頃に含み益で20万円を超えていたのに、現在は含み損—30万円ほど、ほんの数ヶ月で50万円ほどのお金が溶けていったことになりました。
よく言われているように12月はリーマンショック級の暴落でしたね。

けどあの時と今の状況は全然違う、リーマンショックが起こった時ほどの絶望感はありません。
ここからまだ下げるようならば買いです。

最後に今年の目標は・・・仕事を辞めない!

総資産/毎月
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント

  1. らいら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    明けましておめでとうございます。
    旧年中に決まった派遣先、穏やかに働けそうで良かったですね。

    ソーシャルレンディングは私も撤退途中です。時間がかかるので、完了するのは2020年ですが。

    ただ、不動産クラウドファンディング(ソーシャルレンディングとほぼ同じだが、投資先の物件情報は開示されている)に参加するかは迷っています。
    インカムゲインは魅力的ですが、今はキャッシュを増やしてインデックス投資に備えた方が良いか悩むところです。

  2. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >らいら さん
    明けましておめでとうございます。

    自分で投資先が安全か判断できるものに関しては、参加してもいいと思います。
    投資にリスクは必ずついてくるので、自分の得意分野で挑戦してみるのもいいですね。

    株価が暴落しているので、私は労働収入で補っている形です。
    労働収入では上限が決まっているので、それ以外の収入源を模索中です。

  3. 茶畑 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    米中の動向にポジティブな材料どころか、落とし所の見当すらつかないのがもう……
    個人的には、年度内はもう様子見で良いんじゃないかと感じます
    12月の暴落で反発狙いをことごとく外し、結局新車買えるレベルの損失被りましたので、触るのが怖いというのが正直なところです
    多分アレですよ、追加で買った途端にさらに暴落っていうパターン

  4. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >茶畑 さん
    私は現物取引しかしないので含み損だらけですが、放置して配当金を受け取り、株価の回復を気長に待つのみ。
    ここから下げるようならナンピンしていくつもりです。

    リーマンショックの時に一度地獄を見ていますので、このぐらいの下落なら私はまだ余裕です。
    数年後にはまたNYダウが史上最高値更新とニュースが出てきますよ。

    私は現物保有でそれまで我慢です。