2019年10月 資産公開~株高でお金が増えました~

10月の第1週土日になりましたので、総資産をまとめてみました。

9月は株高、後半に失速しましたが、前半は上げていたので大きく資産が増えています。

スポンサーリンク

総資産

銀行A三井住友銀行楽天銀行住信SBI
¥8,813,898 ¥4,838,754 ¥123,287 ¥0
SBI証券積立FXネオモバソーシャルレンディング
¥4,761,300 ¥199,588 ¥102,983 ¥1,515,117

証券口座だけで見ても、先月比+15万円となりました。

先月比総資産
¥303,541¥20,354,927

相変わらずお金を使っていないので、給料がほぼ残る形となっています。

9月の取引銘柄

9月は日本株の売買はしていません。

米国株は少しづつ購入していっています。

外国株式

現金(USD)株式(USD)計  (USD)計  (JPY)米ドル/円
$1,077.21 $3,679.54 $4,756.75 ¥508,211106.84

下がるたびに少額ですが、少しずつ米国株を購入しています。

9月は初めて外国の個別株を購入しました。

積立FX

通貨購入残高(外貨)購入残高(円換算)評価額(円換算)
米ドル$828.00¥89,434¥89,016

9月に108円を超えたあたりから現在も積み立てを一時中断しています。

アメリカの景気が悪くなってきているみたいで、追加の利下げもありそうなので、来週は様子を見て、また積立を再開しようと思います。

自動積立設定

  • 運用通貨:ドル円
  • 購入頻度:毎日(9月16日~積立停止中)
  • レバレッジ:2倍
  • 月間購入数:1万円×レバレッジ

定期的に運用報告をしていますので、詳細の過去記事はこちらからご覧ください。

SBIネオモバイル証券

現金株式資産合計
¥33,905 ¥69,078 ¥102,983

9月は株高の影響で資産も大きく回復、トータルでもプラスとなりました。

上げ続ける株価を見ながら手が出せず、9月の売買はほとんどしていません。

売買記録の詳細、ポートフォリオはこちらで公開しています。

ソーシャルレンディング

総残高投資額口座残高
OwnersBook¥736,608¥139,972¥596,636
maneo¥240,092¥179,788¥60,304
クラウドクレジット¥316,015¥3,937¥312,078
LCレンディング¥12,098¥12,047¥51
プレリートファンド¥210,304¥19,933¥190,371
合計¥1,515,117¥355,677¥1,159,440

完全に放置しています、ノーコメントです。

まとめ

9月は一時的に株価が上昇したとはいえ、資産が大きく増える結果となりました。

アメリカの指標が悪い数字が出てきているので10月はもう少し厳しくなるのかと予想しています。

株が下がったからと言って月間の資産マイナスだけは避けたいので、消費を抑えて生活していくつもりです、消費税も上がったことだし無駄な買い物はしない!

総資産/毎月
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント