2019年11月 資産公開~個人資産過去最高までもう少し~

11月最初の週末となりましたので、総資産をまとめてみました。

スポンサーリンク

総資産

銀行A三井住友銀行楽天銀行住信SBI
¥8,801,671 ¥5,032,034 ¥123,287 ¥0
SBI証券積立FXネオモバソーシャルレンディング
¥5,134,456 ¥0 ¥105,874 ¥1,516,548

積立FXを全部売却、証券口座に戻しました。

それを差し引いても、株高のおかげで約15万円プラスとなりました。

先月比総資産
¥358,944¥20,713,870

労働収入+株高、総資産も前月比+35万円と大幅上昇。

10月の取引銘柄

日本株の取引は無し、米国株は少しずつ購入していっています。

外国株式

現金(USD)株式(USD)計  (USD)計  (JPY)米ドル/円
$667.52 $4,156.77 $4,823.29 ¥521,071108.17

保有している米国株が全てプラスとなりました。

ドルの現金が少なくなってきているので、円高になったところでドル転を考えています。

積立FX

アメリカが政策金利を下げているので、この利回りだとドルを積み立てるよりも、アメリカ株に資金を回した方がいいのではと思い、積立ていたドルを全部売却。

利益は約1600円ほどでした。

今のところ再開するつもりはありません。

SBIネオモバイル証券

現金株式資産合計
¥45,274 ¥60,600 ¥105,874

こちらも保有株が全てプラスとなり、口座残高も過去最高を更新しています。

売買記録の詳細、ポートフォリオはこちらで公開しています。

ソーシャルレンディング

総残高投資額口座残高
OwnersBook¥737,881¥139,972¥597,909
maneo¥240,092¥158,240¥81,852
クラウドクレジット¥316,035¥3,780¥312,255
LCレンディング¥12,098¥0¥12,098
プレリートファンド¥210,442¥19,933¥190,509
合計¥1,516,548¥321,925¥1,194,623

撤退を進めているソーシャルレンディング、10月にLCレンディングから最後の分配金が振り込まれ、投資金全て帰ってきました。

口座残高にある金額は銀行振り込み支持を出しているところなので、来週にはゼロになります。

LCレンディングでの運用結果はまとめ中ですので、後日記事にしたいと思います。

まとめ

10月も9月に引き続き株高となり、2ヶ月連続で資産が大きく増えました。

世界的にも景気の減速が始まっているようなので、この株高はそう長く続かないと思っています。

これだけ上げたらその反動で落ちる時を想像したくありませんが・・・

個人資産が過去最高をもう少しで更新しそうです。

このまま株の変動が無いとすると、来月の給料で高値更新する予定です。

今年車を購入して10ヶ月、嫌な仕事を我慢してやっとここまで来ました。

これに満足せずセミリタイアの為、さらに節約を進めていきます。

総資産/毎月
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント