今日から年号が平成→令和に変わりました。
海外は動いていますが、GWで日本は休日なので総資産をまとめてみました。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI | SBI証券 | ソーシャル レンディング |
¥9,022,229 | ¥3,065,015 | ¥123,276 | ¥0 | ¥4,490,634 | ¥2,832,647 |
4月、私の保有株は結構下落していたように感じましたが、終わってみれば証券口座の残高は先月比約-2万円。
給料分増えただけで、他の口座残高はほぼ変動なし、ソーシャルレンディングが毎月微増してくれているのはありがたいです。
先月比 | 総資産 |
¥163,040 | ¥19,533,801 |
今月もほとんどお金を使っていないので、給料分がほぼ残って先月比+16万円となりました。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$1,959.55 | $2,673.26 | $4,632.81 | ¥517,670 | 111.46 |
今月も特に何もしていません、PFFからの分配金が毎月支払われているぐらいです。
ドルを現金で持っているので、このまま放置しておくのはもったいない。
景気減速のニュースも出てきているので、NYダウが下がるのを待っているのですが、上昇していってます。
MMFでも買うか、PFFを買うか、個別株を買うか、約2,000ドルの現金の運用先を検討しています。
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥732,622 | ¥360,000 | ¥372,622 |
maneo | ¥1,050,274 | ¥239,534 | ¥810,740 |
クラウドクレジット | ¥315,546 | ¥14,999 | ¥300,547 |
LCレンディング | ¥525,009 | ¥106,000 | ¥419,009 |
プレリートファンド | ¥209,196 | ¥110,000 | ¥99,196 |
合計 | ¥2,832,647 | ¥830,533 | ¥2,002,114 |
何もしていませんが、先月比+5,000円ほどになりました。
業界最大手と言われたmaneoグループの雲行きが怪しくなってきました。
今のところソーシャルレンディングに追加投資をするつもりはないので、何もなく返済されることを願うのみです。
まとめ
今月から元号が「令和」へと変わりました。
こんな呼び方辞めて西暦で良いと思うのですが・・・。
元号が変わったところで、何も変わらない、ネタが増えてテレビ局が喜んでいることぐらいですかね・・・。
今月も無駄遣いしていないので、給料が残り資産が増えました。
連休明けの株式市場がどう動くのか気になっています。
私としては大幅に下落してくれると、購入のチャンスとなるのでありがたいのですが。
今日で連休が半分終わり。
毎日何もしていませんが、会社に行かなくていいと思うだけでよく眠れます。
コメント