2020年12月 資産公開 ~配当金が振り込まれる季節になりました~

2020年12月、最初の土日になりましたので、今年最後の資産公開です。

スポンサーリンク

総資産

銀行A三井住友銀行楽天銀行住信SBISBI証券ネオモバソーシャルレンディング
¥8,311,017¥7,676,502¥123,309¥0¥6,244,308¥200,594¥474,337
先月比総資産
¥735,289¥23,030,066

株価が大きく上昇してくれたおかげで先月比+70万円超え。
おそらく1ヶ月の資産の増え方としては過去最高だと思います。

外国株式

現金(USD)株式(USD)計  (USD)計  (JPY)米ドル/円
$1,510.34$1,132.05$12,838.39¥1,334,935104.14

先月比+20%。
爆上げしたのでいろいろ売却、現金が増えてきたので新たな投資先を模索中。

SBIネオモバイル証券

現金株式資産合計
¥97,410¥103,184¥200,594

ネオモバの詳細は適度に更新していますので、こちらから→ネオモバ投資日記

投資信託

評価額合計収益率収益額
¥82,65011.5%¥8,548
  • SBI・バンガード・S&P500
  • 三菱UFJ国際-eMAX Slimバランス(8資産均等型)

各200円・計400円/毎日買付け。

こちらは毎日買付けしていますので、短期の成績は気にしてません。

ソーシャルレンディング

総残高投資額口座残高
OwnersBook¥0¥0¥0
maneo¥158,240¥158,240¥0
クラウドクレジット¥316,097¥2,509¥313,588
合計¥474,337¥160,749¥313,588

maneoはいつになったらお金を返してくれるのでしょうか・・・

まとめ

先月末の株価の上昇はすごかったです。
私の負債も一気に縮小し先月比、+70万円超えの記録を樹立することが出来ました。

心配なのは、今の経済状況で高値更新してるところです。
コロナ収束後の経済状況を反映している物だと思いますが、これが予想より長引いてしまった場合暴落すると思います。

予想通りコロナ収束となった場合も、上げる材料が今のところ見当たりませんので、材料出尽くしからの暴落もあり得ると思います。

私の予想としては来年のコロナ収束まで大きく投資するのは控えるつもり。
いつまでもこんな上昇が続くわけが無いので、短期でこれだけの上昇をしたのだからその反動も大きくなると思われます。

月間収支報告はこれが今年最後になります。
1年間の総まとめみたいなのはもう一度年末に書くつもりですのでお楽しみに。

総資産/毎月
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント