同一労働同一賃金、4月になったら交通費が支給されるだけで何も変わりません。
元々やる気が無いのにさらにやる気低下中です。
2020年2月、最初の土日となりましたので、総資産をまとめてみました。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI |
¥8,660,804 | ¥5,664,022 | ¥123,287 | ¥0 |
SBI証券 | ネオモバイル証券 | ソーシャルレンディング |
¥5,259,236 | ¥109,400 | ¥1,505,829 |
給料分増えたのみで、ほぼ変動はありません。
週末NYダウが-600ドルとなったので月曜日が不安です。
先月比 | 総資産 |
¥123,141 | ¥21,322,578 |
安月給なので、増加速度が遅い。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$721.19 | $4,299.52 | $5,020.71 | ¥547,859 | 108.38 |
下落してた銘柄を買ったら上がっている、アメリカ株最強。
こんな状況がいつまでも続くわけはありませんが、週末-600ドルとなったので安くなっている銘柄は拾っていくつもりです。
SBIネオモバイル証券
現金 | 株式 | 資産合計 |
¥29,628 | ¥79,772 | ¥109,400 |
順調に資産が減っていっています。
Tポイント投入しているおかげでなんとか耐えていますが、Tポイント切れで週明けは大幅にお金が減っていくの確定です。
それでもナンピン予定です。
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥739,090 | ¥109,972 | ¥629,118 |
maneo | ¥240,092 | ¥158,240 | ¥81,852 |
クラウドクレジット | ¥315,954 | ¥3,187 | ¥312,767 |
プレリートファンド | ¥210,693 | ¥19,933 | ¥190,760 |
合計 | ¥1,505,829 | ¥291,332 | ¥1,214,497 |
もう何もしていません、ログインするのもめんどくさくなってきたので早く終わらないかなと思っています。
特にmaneoは1年以上何の進展もありません。(資金拘束中)
まとめ
週末はNYダウが大きく下げたので、来週からアメリカ株の物色をしようと思っています。
ドルも無くなってきたので、円高が進行すればドル転もしないといけません。
アメリカが下がれば日本も下げる。
日本株の新規購入は今のところ考えていません(買う候補が無い)。
まだまだ高すぎる水準だと思います。
月曜日の様子を見ながら保有している銘柄の追加購入をするつもりです。
あまり株価が下がりすぎると月間収支がマイナスになりそうです。
収入を上回る下げだけは勘弁してほしい。
コメント