2020年9月 資産公開 ~年初来高値更新~

非常に強い台風が接近しているようです。
会社は人の命より利益が優先、台風に気を付けて出勤して下さい。

2020年9月最初の土日となりましたので、総資産をまとめてみました。

スポンサーリンク

総資産

銀行A三井住友銀行楽天銀行住信SBISBI証券ネオモバソーシャルレンディング
¥8,357,153¥6,338,324¥123,298¥0¥5,889,047¥213,339¥1,215,023

SBI証券の口座残高がコロナ前を上回りました。

先月比総資産
¥495,633¥22,136,184

月末の携帯大手株の値下がりが無ければ、もう少し資産は多かったのですが残念。

外国株式

現金(USD)株式(USD)計  (USD)計  (JPY)米ドル/円
$1,048.42$10,112.18$11,160.60¥1,185,590106.23

GAFAと呼ばれているアメリカ大手IT株ばかり値上がりして、私の保有している株の値動きはまったりとしています。
NYダウやナスダックが爆上げしている中、保有株は微増した程度となりました。

SBIネオモバイル証券

現金株式資産合計
¥68,417¥144,922¥213,339

ネオモバの詳細は適度に更新していますので、こちらから→ネオモバ投資日記

投資信託

評価額合計収益率収益額
¥54,87910.4%¥5,176
  • SBI・バンガード・S&P500
  • 三菱UFJ国際-eMAX Slimバランス(8資産均等型)

各200円・計400円/毎日買付け。

こちらは毎日買付けしていますので、短期の成績は気にしてません。

ソーシャルレンディング

総残高投資額口座残高
OwnersBook¥740,726¥0¥740,726
maneo¥158,240¥158,240¥0
クラウドクレジット¥316,057¥2,604¥313,453
合計¥1,215,023¥160,844¥1,054,179

OwnersBookの投資案件が全て終了しました。

まとめ

今月は日経平均が大きく上昇したことにより、先月比、約+50万円と資産が増え、私の総資産も過去最高を更新しています。

アメリカ株も大きく上げたけど私の保有している株はほとんど上昇していません、主に日本株の上昇で資産増加となりました。

総資産は労働収入も含まれています。

今週は米大手IT株の調整?でアップルなどのIT企業の株が値下がりしています。
これだけの上昇を眺めていると買いたくなってくるのが私の性格。

どこまで下げるかわからないけど100ドル付近でアップルを狙っています。
日本株では大手通信株の追加投資を検討中。

総資産/毎月
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント