何もかも忘れて逃げ出したい。
2021年10月最初の土日になりましたので総資産をまとめてみました。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI |
¥8,007,230 | ¥9,643,031 | ¥133,929 | ¥0 |
SBI証券 | ネオモバ | ソーシャルレンディング |
¥7,134,351 | ¥225,031 | ¥364,648 |
先月比 | 総資産 |
¥109,981 | ¥25,508,220 |
9月の月末、1週間連続下げで資産20万ほど減りました。
とりあえず今月もプラスを確保できたのでよかったです。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$2,605.83 | $11,758.60 | $14,364.43 | ¥1,597,755 | 111.23 |
米国株は結構下がりました。
円安効果で多少持ち直していますが、この先どうなることやら。
SBIネオモバイル証券
現金 | 株式 | 資産合計 |
¥35,324 | ¥189,707 | ¥225,031 |
月末の下落で花王を買い増ししています。
それ以外は買いたい銘柄が見つからない。
投資信託
評価額合計 | 収益率 | 収益額 |
¥184,453 | 19.4% | ¥29,949 |
コロナショック前後以来久々に収益率が大きく下がりました。
そろそろ積立金額を増やそうかと思います。
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
maneo | ¥48,444 | ¥48,444 | ¥0 |
クラウドクレジット | ¥316,204 | ¥1,604 | ¥314,600 |
合計 | ¥364,648 | ¥50,048 | ¥314,600 |
こちらはもう投資するつもりはありませんので、案件終了待ちです。
まとめ
月末にかけて大きく下落したので追加投資しようと思っていたのですが、まだ私が買いたいと思うような銘柄は見つかりませんでした。
米国株に関してはコロナショックで大きく下げた時に買ったものがほとんどなので、そこまで下がるのを期待するのは無理があると思っています。
右肩上がりを続ける米国に期待するなら、この辺りが買い時ではないかと・・・
コメント