長時間労働は私には無理そうです。
2021年4月の総資産をまとめてみました。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI |
¥8,265,783 | ¥8,403,739 | ¥133,917 | ¥0 |
SBI証券 | ネオモバ | ソーシャルレンディング |
¥6,899,185 | ¥213,751 | ¥474,388 |
先月比 | 総資産 |
¥390,581 | ¥24,390,762 |
えらい株価が上昇しているなとは思っていましたが、先月比+39万とは・・・
予想以上に持株が上昇していたようです。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$3,146.13 | $11,155.68 | $14,301.81 | ¥1,580,063 | 110.71 |
円安効果もあってドル資産の方も、先月より増加。
SBIネオモバイル証券
現金 | 株式 | 資産合計 |
¥93,477 | ¥120,274 | ¥213,751 |
日経高値と感じているのでなかなか買う銘柄が見つからない、無駄に毎月手数料を支払っています。
そろそろこの口座もなんとかしないといけませんね。
投資信託
評価額合計 | 収益率 | 収益額 |
¥127,188 | 20.3% | ¥21,481 |
1年ちょい積立設定して放置しているだけで、+20%。
すばらしい。
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
maneo | ¥158,240 | ¥158,240 | ¥0 |
クラウドクレジット | ¥316,148 | ¥2,133 | ¥314,015 |
合計 | ¥474,388 | ¥160,373 | ¥314,015 |
まとめ
世界的に株価が高値圏だと思っているので、投資する気になれません。
プライベートの方でも色々悩んでいるところがあって、今年に入ってブログ更新が止まっています。
youtubeの方をやっているのでこちらに手が回っていないこともありますが・・・
プライベートの方はまだ時間に余裕があるので、もう少し悩んでみようと思っています。
私の投資先が順調に上がっているので、放置気味となっています。
そのおかげでお金の事に頭を使わずに悩み事に頭を使えているのでありがたい事でもあります。
悩み事についてはいずれ記事にしようと思っているのでお楽しみに。
株価が順調すぎて書くことがないのでこの辺で終わります。
コメント