派遣先の社員にはボーナスが支給されたそうです。
私の口座には何も変化がありませんでした。
7月最初の土日になりましたので、総資産をまとめてみました。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI |
¥8,062,712 | ¥9,092,492 | ¥133,917 | ¥0 |
SBI証券 | ネオモバ | ソーシャルレンディング |
¥7,054,482 | ¥221,044 | ¥380,310 |
先月比 | 総資産 |
¥-50,412 | ¥24,944,957 |
住民税1年分支払ってきました、そして手元に現金が無かったので5万円ほど下ろしてきました。
手元の現金はこの中に入れないようにしているので、6月収支がマイナスになってしまいました。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$2,978.58 | $11,741.00 | $14,719.58 | ¥1,641,969 | 111.55 |
ドルでは先月より少し減っていますが、円安効果で円換算だと資産増加しています。
SBIネオモバイル証券
現金 | 株式 | 資産合計 |
¥76,682 | ¥144,362 | ¥221,044 |
6月の大きく下げた時に花王を追加。
連続増配日本一の企業です、放っておけばお金を運んでくれるはずです。
投資信託
評価額合計 | 収益率 | 収益額 |
¥160,872 | 23.7% | ¥27,789 |
アメリカは下げないのでしょうか?
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
maneo | ¥64,134 | ¥64,134 | ¥0 |
クラウドクレジット | ¥316,176 | ¥1,882 | ¥314,294 |
合計 | ¥380,310 | ¥66,016 | ¥314,294 |
maneoから返済がありました、もう少しで全部終わります。
まとめ
今月は月間収支久々のマイナス。
調べてみると2020年8月以来、当時のブログを見てみると、日経平均が大きく下げたのと、車の保険の支払いをしていたみたいです。
今回は住民税支払いの影響でマイナス、去年は給付金を全額住民税の支払いに充てたから何ともなかったのに・・・
私事ですが、今選択を迫られています。
普通の人にとっては良い事なのでしょうが、私にとってはあまり良い事とは言えない事です。。
時間を取るかお金を取るかの2択。
どちらを選んだとしても、厳しいことになりそうです。
期限は夏が終わるころぐらいまで、かなり前に決めていた事なのに・・・決断力無さすぎ。
この話は決着がついたらブログのネタにしようと思います。
以前にも少しこの話に触れていますので、過去記事を読み漁って見て下さい。
コメント
日経下がりっぱなしです。か
今年の年初は、夏には日経3万突破するって、証券アナリストが、言ってたはずなのに。トホホです。
アサゲさんは700万タネがありますが、どれくらいポジションとってますか?
300万位が株式ですか
夏に日経3万円なんてこと証券アナリストが言っていたのですか?
私はあんな奴らの事は一切信用していないので、見たり聞いたりすることはありません。
700万のうち8割ぐらいポジションとってます。
もう少し投資額を増やしてもいいと思っているのですが、買うには高すぎると感じています。
最近は端株で遊んでいます。