総資産の公開はこれが最後になります。
来月からはリスク資産のみです、詳細はこちらをどうぞ。
総資産
銀行A | 三井住友銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI |
¥7,768,297 | ¥11,756,099 | ¥133,941 | ¥0 |
SBI証券 | ネオモバ | ソーシャルレンディング |
¥7,726,476 | ¥431,168 | ¥49,815 |
先月比 | 総資産 |
¥165,913 | ¥27,865,796 |
今月は減っているだろうなと思っていましたが、計算してみると先月とほぼ変わらず、給料分増加しているぐらいでした。
配当金が入ってきているので、リスク資産としては減ってきていますね。
外国株式
現金(USD) | 株式(USD) | 計 (USD) | 計 (JPY) | 米ドル/円 |
$272.94 | $13,369.28 | $13,642.22 | ¥1,841,017 | 134.95 |
先月のドル円は129円だったので、円換算では先月とほぼ変わらず。
ドルで見ると500ドルぐらい減っています。
SBIネオモバイル証券
現金 | 株式 | 資産合計 |
¥167,196 | ¥263,972 | ¥431,168 |
日本株はあまり買う物が見当たらないので、まだしばらく放置になるかとおもいます。
投資信託
評価額合計 | 収益率 | 収益額 |
¥283,558 | 15.5% | ¥38,044 |
- 全世界株式・・・200円
- S&P500・・・300円
- 8資産均等型・・・200円
ソーシャルレンディング
総残高 | 投資額 | 口座残高 | |
OwnersBook | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
maneo | ¥48,444 | ¥48,444 | ¥0 |
クラウドクレジット | ¥1,371 | ¥1,371 | ¥0 |
合計 | ¥49,815 | ¥49,815 | ¥0 |
まとめ
最初に書いた通り、個人的な事情で総資産の公開は今回で最後になります。
次回からはリスク資産のみ公開していこうと思います。
日本株は円安の影響?で強いですが、米株は少々危険な感じがしています。
これだけ金利を上げて景気後退の記事もちらほら見かけるのにこの程度の下げで終わらないのでは?と個人的に思っています。
ここから下に行くなら買いたいけどこの円安で、ドル転しにくい。
ドルの現金が底をついてきているので、どうしようかと考え中。
このチャンスを見ているだけって言うのももったいない。
円高になってきたところでドル転して米株を買いたいけど、円高になってくる頃には米株も上昇しているのだろうな・・・
高値の時に売っておけばよかった・・・結果を見た後で言うのは簡単ですよね。
コメント