4188:三菱ケミカルHDを購入

2月8日、4188:三菱ケミカルホールディングスを再購入しました。

前回売却時の記事はこちら→三菱ケミカルHDを売却

去年の10月23日に899.1円で購入後、今年の1月25日に934.6円で売却。

今月2月6日の決算発表後から急落。
仕事が昼休憩だったので株価を確認し、スマホから買い注文を入れ約定。

買値は805.2円

前から800円前半ぐらいになったら買ってもいいかなと思っていたので、まさかこんなに早く買うことになるとは思ってもいませんでした。

年末の大暴落から急回復してきたので、ある程度のところで一度売却しようと考えていたところプラスになったので売り。

今年中にもう一度ぐらい大きく下げる場面が来ると予想していて、前回安値の767円付近まで様子見をしようかと悩みましたが、仕事の休憩時間の間でしたので、悩むなら「買っておけ」と思い買い注文を出しました。

配当もここ10年近く連続増配中。
配当性向30%を目安、安定的に配当を実施すると公式HPにもあります。

本日の株価は終値で797.3円。

PERPBR配当利回り配当性向
5.320.815.02%26.7%

現在の予想1株配当は40円。
減配が無ければ現在の価格での配当利回りは5%超え。

配当性向30%目安で、今の配当性向は26.7%。
私の考えでは、業績が少しぐらい悪くなっても減配はしないと判断しました。

まだ下げるようならナンピンしていくつもりです。

できれば前回安値は割ってほしくない、安くなればそれだけ配当利回りが上がるが、あまりにも下げすぎるとビビって買えなくなる病気が出てしまう(-_-;)

※追記:追加購入

5月13日、100株追加購入しました。

720円で100株購入したので、平均取得単価は763円

私の取得単価で配当利回りは5.24%となります。

どこまで景気が悪くなるか予想は出来ませんが、私の考えは変わらず、増配は無くても今の配当金は維持されると見ています。

本日5月14日はNYダウ大幅下落からのスタートとなって、三菱ケミカルも695円まで売られる場面がありました。

終値は728.8円と前日比+13.9円。

次、買い足すなら650円ぐらいかな。

売買記録
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント