日本郵政株を100株新規で買いました。
以前から買おうと思い監視リストに入れていたところ、配当利回りが4%を超えてきたので購入しました。
日本郵政は2015年11月4日に上場して、同年12月7日に1989円の高値を付けてからほぼ右肩下がり。
私はインカムの方に期待して購入。
日本郵政のHPにもありますが「2021年3月期末までの間は1株当たり年間配当50円以上」、「安定した利益還元」とあるので、しばらくは減配する心配もないと判断しました。
大株主が財務大臣ですので、そう簡単に減配は出来ないと思います。
今は民間企業になってしまいましたが、元国営企業。
優秀な人材がたくさんいるはずです。
このまま何もせずに放置しておくはずはない。
これだけの規模になるとそう簡単に潰れたりすることもないので、配当金をもらいながらのんびり値上がりを待つことにします。
コメント