日本通信について
私が長年塩漬けにしているクソ株「日本通信」の材料が出ました。
6月に一度300円手前まで大きく買われることがあって以来の上げです。
その内容は、通信大手が開発したスマホの中古品にもSIMロック解除を義務付けるという内容です。
MVMOの日本通信にも業績拡大の期待で買われているようです。
とにかく上がってくれるのを待つだけです、いつになったら買値の600円まで戻ってくれるのか…紙切れにならなければいいのですが…
本日の取引
東レが買値より大きく値を下げているので、そろそろ追撃をと思っていたら、今日は日経が朝から300円下げで始まりました。
800円割れでナンピンしようと計画していたので、791円で買い。
買った理由は特になし、勘です。
後はJT、3000円割れ、1489:日経高配当50のETFを適度に買い足していこうと思っているぐらいです。
トルコショックがどうなるのか、まだ下もあり得ると予想しているので、新規銘柄でも探します。
コメント