ワードプレスでこのブログを立ち上げて、引っ越し作業が一応全部終わりました。
色々なプラグインがあり、HPでも検索すれば出てくるブログの引っ越し作業ですが、私にはほとんど理解できなかったのでほとんど手動で行いました。
詳しい人なら無駄な時間を・・・と思うかもしれませんが、前のブログ記事数400ほどの引っ越し作業で苦労したことをまとめてみます。
あまり詳しくないので簡単にしか書いていません。
詳しいことを知りたい方は他にも丁寧に書いてくれている方もいらっしゃるので、そちらを参考にして下さい。
記事を移動
私は以前FC2の無料ブログを使っていたので、ここから記事を抜き取ります。
FC2ブログの画面からツール→データバックアップ→すべての記事を保存。
ワードプレスで、ツール → インポート → Movable Type と TypePadをインストール。
FC2ブログの記事をワードプレスへ読み込み。
これで見た目は移動できました。
画像とリンク先の変更
記事を移動すると見た目は画像もリンクも移動出来てる、と思いました。
しかし、画像のデータもリンク先も全てFC2ブログの方に飛んでしまいます。
そこでググって調べてみたのですが、書いてあることがさっぱりわからないw
同じようにやろうとしても同じようにできないw
これは私の知識では無理だと判断して、画像データとリンクは手動ですることにしました。
10や20記事ぐらいならすぐに終わるのですが、私の前ブログの記事数は400を超えていました。
かかった時間およそ4~5時間、何日かに分けてやったので3日かかってます。
全ての記事を見ながら画像やリンク先があるものは全て手動で置き換えました。
幸いなことに、画像もリンクもあまり使っていなかったのでこのぐらいの時間で済んだ。
ただの日記感覚で好きな事を書いていたので、画像やリンクを貼る必要が無かったのですね。
最後に「新ブログをよろしくお願いします」
引っ越しが完了したので、FC2ブログの方は閉鎖といたします。
前ブログの数が多すぎて見直しはしていません。
リンク先が無かったり、画像が消えていたりするかもしれませんが、多めに見て下さいw
気が付いた方はコメント等に書き込んでくれると喜んで修正いたします。
では、 今後はこちらの方で出来るだけ更新していきますので、よろしくお願いします。
コメント