maneoから分配金とステータス制度について

今月は1,943円でした。
何もしなくてもお金が入ってくるのは嬉しいです、まだまだ少額ですがこれからも投資を続けて、分配金を増やしていくつもりです。

ステータス制度についてですが、maneoのステータス判定日は毎月月末となっています。
私は80万円入金しているので現在のステータスは「レギュラー」です。

先月末に後20万入金して、今の80万と合わせて100万円にして次のステータスのブロンズにしようと思っていたけど、忘れてました。

ここ最近募集されている案件がブロンズ以上の案件も出ています。
素人の私が見てもステータス限定の案件の方がいい条件だと思います。

ほとんどの人が「レギュラー」です。
これは明らかにお金持ち優遇ではないでしょうか。
投資はしなくても入金だけしておけばランクを上げれますが、そういう問題ではないと思います。

ステータス限定案件が出だしてから私の投資額は減っています。
このステータス案件の方の条件が良く見えるので、投資をためらっているからです。

これを見て私より下の投資額で運用している人はどう思うか…

・とりあえず100万円入金しておいて、ブロンズにしておこう。
・100万円も用意できない、maneoはやめて違う業者にしよう。

私より順位が下の約1万3000人ほどの人が考えるのは、おそらく後者の方が多いと思っています。
このステータス制度導入の目的が単なる資金集めなのでは?

そんな単純な考えでステータス制度を始めたとは思えませんが、私はこの制度に納得がいっていません。
しかし、他の業者を新しく登録しようとも思っていません。
それだけソーシャルレンディング事業者の中でmaneoの会社規模と、信頼度が私の中で高いからです。

ブロンズ以上を維持しようと思ったら100万円以上入金が必要なので、投資をしていなくても資金が拘束されることになります。

まだこの制度も始まったばかり、もう少し様子を見てみたいと思います。
来月は入金を忘れずにしないと。

ソーシャルレンディング関係
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント