maneoへは最初50万円振り込んで、様子を見ながら徐々に投資額を増やしていこうかなと思っていました。
50万円あれば1年ぐらいは大丈夫だろうと見ていましたが、そこから追加30万。
次はステータス制度なんてものが開始されたので、せめてブロンズには上げておこうと思い、残高を100万にするために追加20万振り込んで合計100万円になりました。
全部使いきるつもりはなかったのですが、気が付くと現在の総投資金額92万円…。
返済時期とかぶらないように期間を調整しながら投資していったつもりですが、もうすぐ100万円全部使いきりそうです。
このまま追加資金の投入をするか、返済&分配を待って再投資するか考え中。
他のソーシャルレンディング業者も最初予定して振り込んでいたお金がもうすぐ無くなるので、このまま放置するか、追加するかと悩んでいます。
景気は良さそうなので、このまま投資を続けても問題なさそう…
株式と違いソーシャルレンディングはほったらかし、これほど楽なものはありません。
株みたいに値上がりの利益も欲しいのだけれども…悩む。
私の銀行口座で遊んでいるお金と相談してみます。
コメント