NYダウ暴落後、本日の日本株取引

NYダウが-800ドルと大暴落しました。

前日寝る前に1時間だけアメリカの様子を見ていたのですが、-400ドル付近を行ったり来たりしていたので、この辺りが今日の底で、朝には戻しているだろうと思って寝ました。

スポンサーリンク

売買履歴

アメリカ株

NYダウが大きく下げて始まり、そこからあまり動かなかったので、この辺りでETFをいくつか買いました。

まだ利回りもそんなに高くなく、少し早いかなと思ったけど、アメリカ株は強いのでまだまだと思っていたらどんどん上昇していってしまう。

そんな状況を過去何度も見てきたので、少し早いですが下がればナンピンするつもりで狙っていたETFを少し購入しました。

ここまでは下がらないだろうと指値しておいたのも朝には全部刺さっていましたけどね。

日本株

日経2万円割れが来るかなと思ったけど、結局朝がこの日の底で少し戻して取引を終えました。

朝方持株を見ると思ったより下げていない。

買い増ししたい銘柄もあったのですが、自分ルールでまだ早いなと感じたので今回は見送ることに・・・

結局買い増ししたのは1銘柄のみ。

コード銘柄約定日枚数約定単価
8306三菱UFJ2019/8/15100493.9

銀行はあまり買う気じゃなかったけど、メガバンクで配当利回り5%超てたので追加購入。
これで三菱UFJは300株保有になりました。

まとめ

私の保有銘柄で大きくマイナスとなっているのは日本郵政とJTです。

三菱商事も大分下げましたが、ここは累進配当だし放置しておいてもいいでしょう。

JTは底が見えないので2000円付近になるまで買うつもりはありません。
日本郵政は1000円割れたのでこの辺りで買い増ししようか検討中。

今回はどこまで下げるのか?
リーマンショックの時みたいに、ログインする気力もなくなるまでは下げないでほしいです。

売買記録
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント