今使ってるPCが古くて新しい物に買い替えようと計画している、と書いた記憶があるのですが、おそらくあれから半年以上たったと思います。
2014年製のPCなのでもう8年酷使してきたわけです。
重くなってきてもう無理だと思うことは何度もあったのですが、何とか使う方法は無いのかと考え、HDDをSSDに変えたりして現在に至ります。
何か新しいソフトを入れると動作が重かったりするのでそろそろ買わなければ・・・と、
半年ほど前からいろんなところで安くて高性能なのが無いかと探しているわけです。
良さそうなものはいくつか見つけたのですが、私は金額の大きい買い物をするときは念入りに調べます。
ネットで買う時はとりあえずカートに入れておいて、1週間ほど本当にこれでいいのか?と悩み、今のPCもまだ使えるし新しい物がいるのか?と悩み、もう少し待てばもっといい物が出てくるのでは?と考え、1ヶ月が過ぎる頃にはどうでもよくなってしまっていることが多いです。
昔パチンコをしていた時も平気で1万円を突っ込むのにジュース買うのがもったいないとか思っていたし、デイトレしてる時も1日何百万円も取引してるのに、昼ご飯はコンビニで弁当買うのがもったいないからカップラーメンにしたり、仕事の休憩中にスマホから何十万円もする株を何の迷いもなく注文したりするのに、PCが10万円ぐらいかかるものだとしても何年も使うのだから安い物だとわかっているのですが、なかなか決断できずにいます。
今のPCもキーボードの一部が効かなくなったり、Wifiが急に切れたりする不具合が起こっているので、完全に起動しなくなる前に何とかしないと思っているけど、どうせまた同じことを繰り返すのでしょうけどね。
コメント
やっぱり、私と同じだ・・。
なんか本当に私の分身の様な感じがする。
逆に同じ過ぎて気持ち悪い(失礼)。
まさか・・・生き分かれた兄弟・・・w