SBIソーシャルレンディングの分配用口座廃止について

12月28日に分配用口座が廃止され、今口座にある金額は全額登録銀行の口座へ振り込まれるそうです。

私がSBIソーシャルレンディングで運用しているのはたかが80万円程度。
分配金から再投資なんてことはまだまだできません。

私にとって分配用口座廃止は特に影響が少ないのです。

少し計画していたことがあり、それが無くなりました。

12月5日、昨日募集があった「SBISLサービサーズローンファンド5号」は唯一の毎月元本償還型です。

毎月元本に利息を含めてお金が返ってきます。
このお金も分配用口座に振り込まれるので、次に「毎月元本償還型」の募集が来たら大きく投資しようと考えていたのです。
そうすれば毎月元本が返ってきて分配用口座にもお金が溜まり、そこから投資できるようになるので、振り込む手間が省けるからです。

その計画も無くなり、今回の案件は見送りました。

分配金を振り込む手数料は負担してくれるそうですが、投資の為に振り込む手数料も無料にしてほしいです。
それかSBIグループからの振り込みも可能にしてくれると助かります。

分配用口座の廃止についてのお知らせの所の最後に「弊社の財務基盤や事業運営に支障を来たすような事象は発生しておりませんのでご安心ください。」と書いていますが、こんなこと書かなくてもSBIは信用しています。

分配口座廃止について←SBISLの直リンクです。

ソーシャルレンディング関係
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント