SBIソーシャルレンディング新規案件

SBISLテレマティクスローンファンド5号
・8/24 午前9時~
・出資募集金額:2510万円
・1口あたり最低5万円、5万円単位
・投資運用期間:36ヶ月
・予定利回り:6%

車両遠隔制御IoTデバイスへの投資なので今から需要は見込めますが、36ヶ月は長すぎる。
せめて1年なら投資を考えるのですが、3年となるとどうなってるかわかりません。
今はIoTとか言ってるけど、3年あればもっとすごい物が開発され、要らなくなるかもしれません。

よってこの案件はスルーします。

SBISL地方創生ローンファンド2号
・8/25 午前9時~
・出資募集金額:2730万円
・1口あたり最低5万円、5万円単位
・投資運用期間:5ヶ月
・予定利回り:6.5%
・担保・保障有

公共事業に係る「工事請負代金債権」の購入費用その他の運転資金、という事で公共事業関連ならばまぁ大丈夫でしょう。
担保・保障もあるし、運用期間が5か月と短いのも魅力です。

こちらの案件には投資をしようと考えています。
金額は10~20万円程度。
もう少し大きくなるかもしれません。

まとめ
SBIからは久しぶりの新規案件となります。
maneoみたいに多すぎるのも困るのですが、SBIは少なすぎて困ります。

会社の規模を考えると、SBIは本体が大きいので私にはそれだけで信用UPになります。
もちろんそれだけで投資しようとは思わない、内容もしっかり確認してから投資はしています。

36ヶ月うまくいくのならば、利回り6%もあるので、大きく投資したいですが、3年後なんてどうなってるか全く予想もできないのでスルーします。

最低の5万円だけ投資しようかな…

今日は暑いので頭が回らない、また明日考えてみます。

ソーシャルレンディング関係
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント