SBISLサービサーズローンファンド 4号

SBIソーシャルレンディングから新規案件が公開されました。
・募集期間9月19日~
・募集額12億円
・予定年間利回り7%
・毎月元本保証型
・出資単位1口5万円
・運用期間36か月
・担保有

出資した元本が毎月払い戻され、その金額プラス分配金が支払われます。
100万円を投資した場合、36か月後の利益が¥85,508となります。

これは毎月元本が払い戻されるため、最初は100万円の7%÷12か月分が支払われます。
元本が減ってくるので分配金も毎月少なくなるようになっています。

3年で利益が¥85,508となると、1年あたりの利益は約¥28,500となり最初に100万円出資とすると、年間利回りは約2.8%です。

銀行金利に比べたらはるかにいいのですが、少ないです。

運用期間が3年と長いのですが、元本が毎月払い戻されるので途中で貸し倒れになったとしても、投資額が全額無くならないので、リスクの軽減になると思います。

余剰資金がある方には銀行に置いておくよりお金が増えるので投資した方がいいのですが、悩みます。

貸付先業者
借手は業歴15年の実績
借手のサービサーは法務大臣の許可を受けた事業者で、業歴が15年あるだけでなく、
直近1年では、約7億5,000万円の回収実績があります。

となっているのでおそらく3年は問題ない、しかもSBIソーシャルレンディングは大企業であるSBIが出資している会社なので安心感があります。

年間利回り2.8%なら大企業の個別株にもあるので、こちらに投資しなくてもと考えています。
株よりリスクが少ないというメリットはあるけど…。

まだ時間があるので考えてみます。

ソーシャルレンディング関係
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント