派遣日記 新年会中止に賭けた私のシナリオ 会社の飲み会は金と時間のムダ。何もいいことがありません。 新年会を開催します 去年の年末ごろ「コロナの感染者も減ってきているので新年会でもやろう」と会社で参加の案内メールがありました。 もちろん私は参加したくない、今回も... 2022.01.12 派遣日記
日記…みたいなもの 会社の飲み会禁止が解除された 飲み会は何も生み出さない。効率化を求める社会と真逆の行為だと思います。 日本全国の緊急事態が解除されたことにより、来月から社内で実施していたコロナ対策の一部を解除します。 今日会社に行ったら、こんな感じのメールが一斉送信されて... 2020.05.27 日記…みたいなもの
日記…みたいなもの 今年の忘年会は不参加が決定した。 会社で働いていて嫌な事と言えば、忘年会(飲み会)。 会社で働くこと自体が嫌なのだが、お金の為に仕方なく働いているわけで・・・その中でも毎年今の時期になると開催されるのが、忘年会である。 酔っ払ったおっさんの話を永遠と聞いて相手... 2019.12.11 日記…みたいなもの
日記…みたいなもの 飲み会が多くて困っています 会社の飲み会が多い。 先月は2回飲み会があり、先週もあり、そして今週の金曜日にも飲み会が開催されるそうです。 不参加 この飲み会、全て行ってません。 行かないのなら困ることないと思っているでしょうが、このすべての飲... 2019.07.19 日記…みたいなもの
派遣日記 社畜の飲み会に参加してきた~会社の飲み会はムダ~ ゴールデンウィークの10連休前、急遽会社の飲み会が決まった。 私は会社の飲み会なんてムダとしか思っているので、基本参加をしないように避けている。 今回は急に決まったことなので、仕事中いきなり「週末飲み会あるけど、どう?」と聞か... 2019.04.27 派遣日記
派遣日記 「飲み会参加の確認」という地獄のメールが届いた 4月になると人の移動や、新たに入ってくる人などの人事異動があると思います。私の勤めている会社でも、その為の飲み会が開かれようとしています。 もちろん参加なんてしたくない、できることなら断りたい。 独身で実家暮らしなのはバレてい... 2019.03.12 派遣日記